ACCESS・SIGHTSEEING

イメージ:アクセス・周辺観光

JR高山駅より徒歩3分、高山ICより車で10分
飛騨の観光拠点に最適な立地

歴史情緒あふれる古い町並みも至近で、駐車場も完備しております。

写真:アマネク飛騨高山ホテルアマネク飛騨高山 ホテル外観

ホテルアマネク飛騨高山

〒506-0026
岐阜県高山市花里町4丁目75番地3
Tel. 0577-57-7722
Fax. 0577-57-7723

Google Map

ACCESS

電車でお越しのお客様

東京駅

東海新幹線 のぞみ
約1時間36分

名古屋駅

JR高山本線特急 ワイドビューひだ
約2時間24分

高山駅

徒歩 約3分

飛騨高山

新大阪駅

東海新幹線 のぞみ
約50分

名古屋駅

JR高山本線特急 ワイドビューひだ
約2時間24分

高山駅

徒歩 約3分

飛騨高山

金沢駅

北陸新幹線 はくたか
約23分

富山駅

JR高山本線特急 ワイドビューひだ
約90分

高山駅

徒歩 約3分

飛騨高山

バスでお越しのお客様

新宿駅西口
(バスタ新宿)

濃飛バス [古川・高山・平湯温泉~新宿線] 約5時間45分

高山バス 濃飛バスセンター

徒歩 約3分

飛騨高山

名古屋駅

濃飛バス [高山~名古屋線] 約2時間50分

高山バス 濃飛バスセンター

徒歩 約3分

飛騨高山

大阪駅(東梅田)

濃飛バス [高山~京都・大阪線] 約5時間12分

高山バス 濃飛バスセンター

徒歩 約3分

飛騨高山

金沢駅

濃飛バス [高山~白川郷・金沢線] 約2時間15分

高山バス 濃飛バスセンター

徒歩 約3分

飛騨高山

富山駅

濃飛バス [高山~白川郷・高岡線] 約2時間20分

高山バス 濃飛バスセンター

徒歩 約3分

飛騨高山

お車でお越しのお客様

東京

中央道
約2時間40分

岡谷JCT

長野自動車道
約40分

松本I.C

国道158号 約1時間50分

飛騨高山

名古屋

東名高速
約30分

小牧JCT

名神高速
約50分

一宮JCT

東海北陸自動車道
約1時間30分

飛騨清見I.C

中部縦貫自動車道
約1時間

高山I.C

国道158号 約8分

飛騨高山

大阪

名神高速
約2時間

一宮JCT

東海北陸自動車道
約1時間30分

飛騨清見I.C

中部縦貫自動車道
約1時間

高山I.C

国道158号 約8分

飛騨高山

金沢

東名高速
約16分

金沢東I.C

北陸自動車
約24分

小矢部砺波JCT

東海北陸自動車道
約1時間5分

飛騨清見I.C

中部縦貫自動車道
約1時間

高山I.C

国道158号 約8分

飛騨高山

富山

国道41号 約1時間50分

飛騨高山

駐車場のご案内

お車でお越しのお客様のご利用いただける駐車場をご用意しております。
※予約不可/先着順/大型バス駐車不可

第一駐車場【敷地内】

料金 1,200円(税込)
台数・高さ制限 15台/2.9m

第二駐車場【外部】

料金 1,000円(税込)
台数 25台

SIGHTSEEING

  • イメージ:高山陣屋

    高山陣屋

    ホテルより徒歩8分

    江戸時代に郡代・代官の役所として使われた歴史的建造物。往時の雰囲気を色濃く残し、貴重な資料や建築を間近に見学できます。

  • イメージ:陣屋朝市

    陣屋朝市

    ホテルより徒歩8分

    高山陣屋前で毎朝開かれる市。地元農家の新鮮な野菜や漬物、手作りの品々に触れ、飛騨の暮らしを感じられます。

  • イメージ:宮川朝市

    宮川朝市

    ホテルより徒歩15分

    宮川沿いに立ち並ぶ屋台に、野菜・果物・工芸品が集う賑やかな朝市。観光客と地元の人々の交流も魅力のひとつです。

  • イメージ:古い町並み

    古い町並み

    ホテルより徒歩12分

    江戸時代の面影を残す木造の商家が並ぶ美しい街並み。醸造蔵や土産物店が点在し、散策するだけで時を超えた情緒を味わえます。

  • イメージ:飛驒山王宮日枝神社

    飛驒山王宮日枝神社

    ホテルより徒歩19分

    高山市の総鎮守として知られる歴史ある神社。春の高山祭(山王祭)の舞台としても有名で、豪華絢爛な屋台が町を彩ります。

  • イメージ:杉箇谷神明社

    杉箇谷神明社

    ホテルより徒歩11分

    別名「高山神明神社」としても知られています。境内には樹齢300年以上と推定される大スギがあり、岐阜県の天然記念物にも指定されています。

  • イメージ:飛騨護国神社

    飛騨護国神社

    ホテルより徒歩16分

    岐阜県内に三社ある護国神社のひとつです。春になるとソメイヨシノが堀を彩り、満開の桜並木はお花見を楽しむ人々でにぎわいます。

  • イメージ:飛騨国分寺

    飛騨国分寺

    ホテルより徒歩9分

    境内には本堂や三重塔、塔心礎石など歴史ある建築が残されており、古刹ならではの趣を感じられます。

  • イメージ:高山市図書館

    高山市図書館

    ホテルより徒歩16分

    木のぬくもりを感じる館内にはゆったりと読書や調べ物ができる空間があり、地元の歴史や文化に触れられる資料も充実しています。

  • イメージ:高山駅

    高山駅

    ホテルより徒歩4分

    高山駅は、飛騨高山観光の玄関口となる主要駅です。駅からは古い町並みや高山陣屋へ徒歩でアクセス可能です。

  • イメージ:高山市政記念館

    高山市政記念館

    ホテルより徒歩11分

    公民館として親しまれてきた建物を修理・整備し、昭和61年に「高山市政記念館」として新たに生まれ変わりました。館内では市政の歩みや当時の貴重な資料を見学できます。

  • イメージ:高山別院照蓮寺

    高山別院照蓮寺

    ホテルより徒歩20分

    真宗大谷派に属する寺院で、飛騨の人々に古くから親しまれてきた名刹です。境内は広々としており、四季折々の景色とともに静かなひとときを過ごせます。

  • イメージ:中橋

    中橋

    ホテルより徒歩10分

    宮川にかかる鮮やかな朱塗りの橋です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、一年を通して観光客に愛されるスポットです。

  • イメージ:宮川

    宮川

    ホテルより徒歩14分

    川沿いには古い町並みが広がり、赤い中橋や風情ある街並みと相まって四季折々の美しい景色を楽しめます。

ページトップへ