meal

イメージ:お食事

飛騨の恵みを心ゆくまでご堪能いただける
お料理をご用意

飛騨高山ならではの食文化を映し出した和洋のお食事を、
ゆとりある空間で心ゆくまでご満喫ください。

HEYAZUKE

イメージ:お料理

食べて、飲んで、楽しんで。
お会計はチェックアウトでOK!

飛騨高山に点在する飲食店をカードキー1枚でめぐれる「HEYAZUKEシステム」。
飲食店での代金をホテルのチェックアウト時にまとめて清算する部屋付け(HEYAZUKE)が可能に。

HEYAZUKEシステムのご利用方法

全て 8

飲食店一覧

写真:四季折々 集barのお料理

#レストラン #居酒屋

バー/レストラン

四季折々 集bar

【特典】飛騨豚スペアリブ 1本無料

詳細はこちら

写真:熟成飛騨牛焼肉GYU-SUKEのお料理

#焼肉

レストラン

熟成飛騨牛焼肉GYU-SUKE

【特典】会計時500円OFF

詳細はこちら

写真:店内の様子

#居酒屋

レストラン

あじ平

【特典】総額から5%OFF

詳細はこちら

写真:忍者体験カフェ高山外観

#忍者体験カフェ

レストラン/体験

忍者体験カフェ高山

【特典・期間限定】26年8月20日まで 体験コースのみ 500円off

詳細はこちら

写真:飛騨の里店外観

#各種体験

体験

飛騨高山思い出体験館 飛騨の里店

【特典付き】

詳細はこちら

写真:安川店外観

#各種体験

体験

飛騨高山思い出体験館 安川店

【特典付き】

詳細はこちら

写真:うり坊屋外観

#ジビエ料理

レストラン

うり坊屋

【特典】森のツナ1つお土産プレゼント

写真:お寿司

#寿司

レストラン

みちや寿し

【得点】入店時のルームキー提示で 先付けもしくはお味噌汁プレゼント

OPENING HOURS
CATEGORY

全て 8

飲食店一覧

BREAKFAST

イメージ:お料理

飛騨の恵みと迎える朝、
味わいの旅へ

味わいの旅とは、食を通じてその土地の文化や歴史に触れる体験。
地元の食材を用い、郷土料理や手作りの温もりを大切にした朝食で、味と香りから飛騨高山の魅力を感じていただきます。
旅のはじまりに、心も体も満たされるひとときをお届けします。

ご利用時間 6:30~10:00(L.O. 9:30)
フロア 朝食ラウンジ 2F

BREAKFAST MENU

和食メニュー
温菜
白ご飯 / なめこと刻み揚げのお味噌汁 / 高山ラーメン / 鶏(けい)ちゃん焼き / 鮭朴葉味噌焼き / 唐揚げ
冷菜
ひじきの含め煮 / ほうれん草の白和え / 紫蘇昆布 / 生卵 / めしどろぼう / 納豆
洋食メニュー
温菜
こも豆腐のピッツァイオーラ / ベーコン / スクランブルエッグ / ソーセージ / ビーフカレー / コーンスープ
冷菜
クロワッサン / オリーブパン / ミニ食パン / チョコデニッシュ / こも豆腐のカプレーゼ仕立て / たまごマカロニサラダ / パンプキンサラダ / フレッシュサラダコーナー(サラダ菜・ブロッコリー・スイートコーン・こも豆腐・ミニトマト・海藻ミックス)
デザート コーヒーゼリー / わらび餅(きな粉) / ビターショコラミニケーキ / パイナップル / オレンジ

おすすめメニュー

イメージ:高山ラーメン

ソウルフード(高山)

高山ラーメン

お店ごとに味や具材は異なり、一般的にはスープ(出汁)とタレ(かえし)を別々に作ることが多いが、高山ラーメンは、スープとタレを一緒に煮込むことが特徴。
あっさりとした醤油ベースのスープと縮れ麺で再現しています。

イメージ:めしどろぼう

ソウルフード(高山)

めしどろぼう

赤かぶを刻んで塩漬けにした漬物。
乳酸菌発酵でほんのり酸味があり、ご飯のお供としてだけでなく、チャーハンや茶漬けの具材としても使えます。

イメージ:鶏(けい)ちゃん焼き

郷土料理(奥美濃地方)

鶏(けい)ちゃん焼き

しょうゆや味噌をベースにしたタレに鶏肉をキャベツなどと一緒に焼いて食べるシンプルな料理。

イメージ:鮭朴葉味噌焼き

郷土料理(飛騨地方)

鮭朴葉味噌焼き

朴葉の上に自家製味噌と他の食材を乗せて焼く料理です。朴葉とはその名の通り、朴の木の葉っぱのことで、芳香のあるその葉は殺菌作用もあり昔の人は紙皿、アルミホイルのように使っていたそうです。

イメージ:こも豆腐のピッツァイオーラ

郷土料理(飛騨地方)

こも豆腐のピッツァイオーラ

わらを編んだむしろ「こも」で、豆腐を包んで煮た料理。その豆腐を使用して、ピッツァイオーラ(ピザ職人風)に仕上げ、ベジタリアンの方もお召し上がりになりやすいように作りました。

イメージ:アマネクオリジナル

アマネクオリジナル

こも豆腐のカプレーゼ仕立て

モッツアレラチーズに見立てて地産食材のこも豆腐を使用。新たな視点で既存の調理方法と掛け合わせたアマネクオリジナルメニュー。

ページトップへ